忍者ブログ
清原台から元気情報を発信します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のスポーツ紙に高砂親方のシャツは、パイロットシャツではなくポリスシャツだ!などと載っておりました。

現在50歳代以上のかたは、当時着ていた人は大変多いと思います。
現在記事を書いている記者の方たちは、ご存じないと思いますので一言。

当時のパイロットシャツと言うのは、アウター感覚のシャツの総称で、デザイン的に肩にエポーレット〈肩章)の付いているものや胸にタブつきのポケットが2つ付いたもの〈肩章なし)など(ディティールの違いはあれ)が主流。

ネーミングはポリスだろうが、自衛隊だろうがどれでもよいのだろうが、パイロットが一番スマートに聞こえるということでつけたのでは。

でもあの階級章みたいなものをあまり見た記憶はないですね。

そうそう、当時は上着を着ないでネクタイで会社に行った記憶があります。省エネルックなんですかね。

ところで親方のあの姿は帽子をかぶって国技館の前に立っていた、らどちらかと言うと警備員さんですよね。






PR
***** この記事にコメントする *****
お名前 
タイトル 
URL 
コメント 
パスワード  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
***** この記事にトラックバックする ***** 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
[ホームページ]
[自己紹介]
宇都宮市清原台にある清原台元気整体院のブログです。
元気を合言葉に、健康情報を発信していきます。
Copyright c 合言葉は元気!ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]